美しい口元を手に入れて自信を取り戻しましょう!
自然な歯の見える笑顔はあなたをさらに素敵にします。
ハイブリットセラミックレジン
『ハイブリッドセラミックレジン』とは、従来の保険適用の素材(レジン)よりも丈夫な素材です。また、CAD/CAM冠は、従来のハイブリッドセラミックレジン(築成)に比べ、工場レベルで高度に重合されたハイブリッドセラミックレジンの『ブロック』をCAD/CAM装置によって削り出すため、割れにくく堅牢です。
≫ ハイブリッドセラミックレジンについての詳細
ダイレクトボンディング
ダイレクトボンディングは、複数の色調によってより自然に仕上がる修復用のハイブリットレジンです。数種の異なるペーストを重ねて使用することで、天然歯のような自然観あふれる美しさの再現を可能にしています。前装冠などの補綴物の装着に比べて歯を削る量が少なく、来院したその日のうちに修復が完了するので患者様の負担も軽減されます。
前歯はもちろん奥歯にある金属部分も修復可能です。
大きな口を開けても、もう気になりません。
オールセラミック
歯のかぶせ物の一つ。金属を全く使わずセラミック(七宝焼に似た陶材)のみで作られる。天然の歯の色に近いので自然な仕上がりになる。特に前歯への使用に向いています。
メタルボンド
金属付きセラミックです。金属をフレームにしているのでオールセラミックと比べると丈夫です。奥歯やブリッジなどの強度が求められる場所にはメタルボンドが向いています。
ラミネートベニヤ
歯の表面を薄く削り、その上に薄いセラミックを付け爪のように貼り付ける方法です。
PMTCやホワイトニング治療によって漂白効果があまりない歯を白くしたい場合に用いる事が比較的多いです。
頑固な「変色」による場合でも確実に歯を白く出来ます。
差し歯などと違い、歯の表面をほんの少し削るだけなので痛みもほとんどありません。
また、ある程度の歯並びの修正や、すき間の閉鎖治療も可能です。矯正治療をする時間の無い患者さんには、短期間で治療可能な選択肢となります。極端に歯並び、噛み合わせが悪い方には不向きです。
ファイバーコア
コアとは歯の神経治療などで削った部分が大きく、詰め物ではなくかぶせ物(クラウン)で修復する際、歯の強度を保つために作られる土台のこと。被せものをするときの歯の根につける土台のことです。
ファイバーコアは、光の透過性が象牙質に極めて近く、歯質に近似した色をもちます。セラミックスの補綴物と合わせて使うとたいへん美しい仕上がりになります。
通常の金属のコアは硬すぎるために、根の部分が破折する原因となることがありますが、ファイバーコアは適度なやわらかさがあり、歯根破折がたいへん少なくなります。また、金属アレルギーの患者様にもおすすめです。